レポートカテゴリ: 公的空間を活用した賑わいづくり

<p>100</p>

ベースフラッグプロジェクト「POLYPHONIC REFLECTIONS」

リガーレでは、2022年5月20日(金)より大丸有エリアにて、TOKYO PHOTOGRAPHIC RESEARCH PROJECT*¹(以下、TPR)とのコラボレーションによる新しいベースフラッグ POLYPHONIC ベースフラッグプロジェクト「POLYPHONIC REFLECTIONS」

五感を使って暖まる
冬ならでの心地よさを追求した「Marunouchi Street Park 2021 Winter」

2021年12月2日(木)から12月25日(日)までの期間、「すごそう、冬のストリート」をテーマに「Marunouchi Street Park 2021 Winter」を実施しました。 春、夏と続いて今年度3回目の実施 五感を使って暖まる<BR>冬ならでの心地よさを追求した「Marunouchi Street Park 2021 Winter」

オフィス街の真ん中をスポーツ、アート、リゾート空間に。さまざまな居心地を目指した「Marunouchi Street Park 2021 Summer」

8月2日(月)から9月12日(日)の42日間、「つながろう、夏のストリート」をテーマに「Marunouchi Street Park 2021 Summer」を実施しました。 今年は春、夏、冬の3期構成で実施を予定してい オフィス街の真ん中をスポーツ、アート、リゾート空間に。さまざまな居心地を目指した「Marunouchi Street Park 2021 Summer」

快適で安全な場所を選ぶ時代。丸の内仲通りから、街の未来を考える Marunouchi Street Park 2021 Spring

「Marunouchi Street Park」は、丸の内仲通りに天然芝を敷くことで緑豊かな広場空間とし、エリアのワーカーや訪れる人に憩いの場を提供する社会実験プロジェクトです。2019年から始まり3回目となる今年は、よ 快適で安全な場所を選ぶ時代。丸の内仲通りから、街の未来を考える Marunouchi Street Park 2021 Spring

日本各地の食材の味を、有名シェフが手がけるラーメンでいただく
丸の内×Japan47 ストリートレストラン開催

10月13日(火)〜23日(金)にて、丸の内仲通りと丸ビル外構部を活用し、丸の内ならではの屋外ランチを楽しめる「丸の内×Japan47 ストリートレストラン」を開催しています。 普段から「Urban Terrace」と題 日本各地の食材の味を、有名シェフが手がけるラーメンでいただく<BR>丸の内×Japan47 ストリートレストラン開催

都心における屋外空間のニューノーマルなあり方を実験
Marunouchi Street Park 2020

7月27日から9月6日の期間、「Marunouchi Street Park 2020」を実施しました。 「Marunouchi Street Park」とは、都心の道路空間を憩いの場として開放する社会実験です。2019 都心における屋外空間のニューノーマルなあり方を実験<BR> Marunouchi Street Park 2020

2020個の風鈴に乗せて、丸の内から涼とパワーをお届け

大丸有エリアの夏の風物詩、「大手町・丸の内・有楽町 夏祭り2020」が今年も開催されました。 8月21日(金)には毎年恒例の「丸の内 de 打ち水」も実施。新型コロナウイルス感染拡大防止の対策として1度の参加人数を最大5 2020個の風鈴に乗せて、丸の内から涼とパワーをお届け

道路が公園、テラス、ワークプレイスへ
Marunouchi Street Park2020開催中!

7月27日より、丸の内仲通りに公園が出現する「Marunochi Street Park2020」が開始しました。 昨年の実施からスケールを拡大し、7月27日から9月6日までの間、丸の内仲通りをそれぞれ異なる3つのコンセ 道路が公園、テラス、ワークプレイスへ <BR> Marunouchi Street Park2020開催中!

涼と彩りとともに、丸の内仲通りアーバンテラス再開。

新型コロナウイルス感染拡大の影響により、中止となっていたアーバンテラスが7月6日より再開しました。20日からはキッチンカーの出店も始まり、アーバンテラス内には利用におけるグッドマナーをまとめたサインを設置して、感染予防に 涼と彩りとともに、丸の内仲通りアーバンテラス再開。

「丸の内仲通りアーバンテラス」が「まちなか広場賞」大賞を受賞しました

リガーレが取り組む「丸の内仲通りアーバンテラス」が、第5回「まちなか広場賞」(主催:公共空間の「質」研究部会)の大賞を受賞しました。そして9月20日、岩手県・オガール紫波にて授賞式が行われました。その模様をレポートします 「丸の内仲通りアーバンテラス」が「まちなか広場賞」大賞を受賞しました